フェラーリの新車発表
2日ほど遅れましたが、一番個人的に気になるチームが真っ先に新車発表をしたのでそれについて。
12日にフェラーリが新車F60を発表し、ムジェロでシェイクダウンを行ないました。
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2009/01/12/205589/
レギュレーションの変更についてはよくわかりませんが、まあ、見た目に関しては確かにクリエンやクビカが文句を言いたくなるだけのことはあります。上の写真で見ると、後ろから前にかけて徐々に低くなっていってそれなりにバランスが取れたルックスになっていますが。
正面は微妙ですよね、まあこれはこれできれいな三角形を描いているとも言えますが。フロントウィングがやっぱり低すぎるし大きすぎる。もう少し小さければかっこいいウィングだと思うんですけど。あと、リアウィングはこんなに小さくてもやっぱりサーキットにあわせてエレメントを立てたり寝かしたりするんでしょうか、これくらい小さいとあんまり大きな差が出ないように素人には見えますが。
横から見るとフロントノーズが随分と高いですね。バージボードが禁止されたそうで随分ノーズの回りがすっきり見えます。あと、サイドポンツーンの後方にあった魚のエラみたいなのも禁止になったそうで、ここ数年のマシンから見ると随分すっきりというかシンプルになったなあ。
あと、これはなんとかならないのでしょうか。煙突むき出し。せめて色を赤に出来たらなあ・・・、体の一部が焼けてえぐれたみたいで痛々しいです(ホラーの見すぎです)。まだテストではスリックははかないんですね。
まあいろいろけちをつけてばかりでしたけれど、他のチームがどういうのを作ってくるのか、相対的なマシンの競争力云々以前に純粋に見た目の点で興味が湧いてきます、これだけ個性的だと。F60に限って言えば、ライコネンのドライビングに合った車でありますように(切実)。ただそれだけです(いや、もちろん他のチームのマシンより速いことが前提ですが)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント