2008F1オーストラリアGP予選
はい、始まりました、フォーミュラ・ワンの2008年シーズン。昨年の王者ライコネン(何て響きの良いフレーズ)は予選第1ピリオド途中でトラブルによりマシン停止、明日の決勝は16位からのスタートと、幸先の悪いスタートを切っているようですが
ただ、どちらかというと、マシントラブルそのものよりもマシンがあまり速いようには見えないことのほうが心配です。バルセロナでの最後のシーズンオフテストのときのフェラーリのイマイチな成績はガチだったのかと。まあ、とりあえず、決勝はのんびりと楽しみますよ、私は。わざわざこんなことを宣言している時点でちょっともうのんびりモードでないことは明らかですが。
マクラーレンとBMWは好調ですね。BMWはテスト初期マシンがイマイチだとなんじゃかんじゃと言っていたけど、良い車に仕上げてきたなあ。特にクビカ、コヴァライネンの活躍が印象的でした。この二人以外だと、トロ・ロッソのベッテルくんが良い感じですね、昨シーズン最後の方の好調をそのまま維持している感じで。実は彼こそが若手の中でトップクラスの才能のレーサーではないかという気がしてきているんですが、どうでしょうか。あと、われらがクルサード御大ですね、物静かにベスト10内に入っていらっしゃいました。この人がテレビ映像に映るときはまず何かしらのトラブルのときだけですので、今回はほとんど映っていらっしゃいませんでした(代わりにウェバーが)。便りのないのが良い知らせというあれですね。
ルノーはやっぱり不調ですね、アロンソをもってしても12位ということで。現役チャンピオン二人がグリッドの後方に沈んだという点でも、やっぱりちょっとテンション下がる公式予選でした。
| 固定リンク
コメント
お久し振りです~
いよいよ、ですね!!
オフシーズン中もしっかりblogチェックしてました。
(コメントせずスミマセン・・・)
今日の結果はほんと、かなり残念でテンション
下がりまくりですが。
明日は昨年のMassa以上のオーバーテイクを期待
しましょう。ほんとに・・・
個人的にはアロンソの結果に思った以上にshockを
受けていて。自分でもよくわかりませんが。
やっぱり良いものが与えられればある程度は誰でも・・・
なんて思ってはいけないことを
投稿: naho | 2008.03.15 21:41
nahoさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
ブログ見ていて下さっただけで十分ありがたいですよ~本当嬉しいです
本当テンション下がりましたね。私も後方からの追い上げにただただ期待しています。
>やっぱり良いものが与えられればある程度は誰でも・・・
そうなんですよね・・・。まあ、「ある程度」より上の部分は個人の資質がものを言うのでしょうが・・・。
投稿: 雪の子キノコ | 2008.03.16 01:21