2005年F1GP日程
新しくトルコGPが加わって史上最多の19戦が行われる2005年シーズンの日程です。
1. 3月6日 オーストラリアGP
2. 3月20日 マレーシアGP
3. 4月3日 バーレーンGP
4. 4月24日 サンマリノGP
5. 5月8日 スペインGP
6. 5月22日 モナコGP
7. 5月29日 ヨーロッパGP
8. 6月12日 カナダGP
9. 6月19日 アメリカGP
10.7月3日 フランスGP
11.7月10日 イギリスGP
12.7月24日 ドイツGP
13.7月31日 ハンガリーGP
14.8月21日 トルコGP
15.9月4日 イタリアGP
16.9月11日 ベルギーGP
17.9月25日 ブラジルGP
18.10月9日 日本GP
19.10月16日 中国GP (日にちは決勝日)
もうどこだか忘れましたが、結局すったもんだしたGP(イギリス、フランス、サンマリノあたりでしたっけ)が軒並み開催にこぎつけてしまいましたね。見るほうは多くて嬉しいですが、やるほうは大変でしょうね。特に7月は5回の日曜日のうち4回もF1あるし・・・。
最終戦はライコネンの誕生日の一日前ですね。最高の誕生日プレゼントが彼に贈られることを祈っていますよ、本当。ロン・デニスも緊張をほぐすためにユーモアを使おうが使うまいがなんでもいいですから、とにかくチャンピオンにしてあげてください。今年もグダグダだったらイギリスに渡って頭から泥の沼に飛び込んでそのままパラゴンに侵入して至るところに泥をこすりつけてやるんだから(デニスに速攻で射殺されそうだ)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント